天海祐希さんは宝塚歌劇団の男役としてトップスターを務め、現在では女優として数々のテレビや舞台で活躍されています。
そんな天海さんですが、2013年の45歳の時に心筋梗塞を患い一時期芸能活動を休止していた過去があります。
今回は心筋梗塞の病状や原因、現在はどうなのか調べていきたいと思います。
天海祐希プロフィール
芸名:天海祐希
本名:中野祐里(なかの ゆり)
生年月日:1967年8月8日
出身地:東京都台東区東上野
身長:171cm
血液型:O型
職業:女優
所属事務所:フライングボックス→研音
目次
画像診断で発覚した急性心筋梗塞、症状や原因は?
天海祐希さんは2013年5月ごろ、体調不良で病院で検査を受けたところ、心筋梗塞が発覚し、緊急入院されることとなりました。
心筋梗塞は画像診断を行ったことにより発覚しました。
画像診断とは、X線などの電離放射線や、超音波、核磁気共鳴などを用いて、主として疾患による形態上の変化を画像化し、病気の診断をすることです。
調べてみると、病気が発覚する前に予兆があったようで、体がだるい状態で体調不良によるもののようです。
体調不良ですぐに病院で治療を受けたのは賢明な判断だったようですね、もし放っておいたら命に関わることになりかねませんから。
心筋梗塞の原因として、天海さんの「周りに気を使いすぎる」性格から「ストレス」をため込んでいたことや、天海さんは相当なヘビースモーカーらしく、タバコを吸い過ぎて病気を患ったのではないかということも言われています。
天海さんは幸い軽度の心筋梗塞で、手術をうけることはなく薬での治療を行い、10日間の入院で退院、その後、自宅で療養し、活動休止から1ヵ月後の6月には福山雅治さん主演の月9ドラマ「ガリレオ」で女優として復帰されました。
天海祐希が結婚をしない理由とは?
天海さんは現在独身で、結婚願望がないことを自ら告白しています。
生涯独身宣言をしたのはカナダで開催された第40回モントリオール世界映画祭の舞台挨拶でのことでした。
自身は、いまだ独身を貫いているが、「結婚する気は、1ミクロンもありません。相手もいません」と断言。「私は(仕事で)疑似体験させてもらっているから必要ない」と主婦役で満足!?している様子。
自らの結婚観を語られたときも
「一生、独身でいるつもりだよ。自分の今の生活に誰かが入ってほしくない」
とおっしゃっています。
現在いろいろな場所で独身宣言をしているようです。
バナナマン設楽が「結婚感とか聞いちゃっていいですか?」と控えめに質問すると「全然かまわないんですけど、何度も聞かれるの面倒なのでハッキリ言わせていただきます」と回答、カメラ目線になり「結婚する気は全くございません」と宣言した。
「お家に人がいるのが嫌」という発言もされています。
歴代彼氏は?
独身宣言をしている天海祐希さんですが、これまで熱愛の噂はあったようです。
1.吉川晃司
有名なのは天海さん本人の交際宣言もあった吉川晃司さんとの熱愛です。
天海といえば、03年に歌手・吉川晃司(51)との熱愛が発覚、交際宣言も飛び出したものだった。スポーツ紙デスクが続ける。
「天海も乗り気で『侍のような人』と称し、吉川も両親に挨拶を済ませ、結婚秒読みでした。ところが2人の知人の冠婚葬祭を巡り、天海が事務所側の意向もあって仕事を優先させたことで亀裂が生じ、3年ほどで終止符となった」
天海さんは吉川さんと結婚も視野に入れていて、プロポーズまでしてたようですが破局してしまいました。
その少し後に、吉川晃司さんは別の女性と結婚し、しかも嫁はすぐに子供を出産したことから「二股交際」をされていた可能性が高くそれが原因で天海さんと吉川さんは破局したともいわれています。
そんな経緯もあり、現在も二人は共演NGとなっているそうです。
2.佐々木蔵之介
天海さんが交際していたと噂になっているのが、佐々木蔵之介さんです。
噂の交際の期間は2007年~2010年ころ
2人は同い年のようですね。
この噂がされたきっかけは、
佐々木さんの弟が「実家に天海祐希が来た」
という話をしたところからだそうです。しかし、その証言以外に熱愛の根拠になるようなものがなく、
交際はしていなかったのでは?とも言われています。
3.真田広之
2015年には真田広之さんとの熱愛の噂も出ていました。
2人は天海が宝塚時代から親交があり、真田にとっては妹分のような存在だったというが、公開中の映画「ミニオンズ」の日本語版吹き替えで共演したことで急接近。6月にロスで行われた同作のプレミアイベントで緊張する天海を真田がエスコートしたり、天海がオフに真田のいるロスを訪れるなど“遠距離恋愛”状態だというのだ。
ですが、この件に関して2人とも熱愛関係を否定しているんだとか。
2人は古くからの友人で恋愛感情はないようです。
その他にもこれまで
・永井秀樹(元サッカー選手)
・中井貴一(俳優)
・ASKA(ミュージシャン)
・谷村新司(シンガーソングライター)
・舘ひろし(俳優)
と数々の人物と噂になってきたことがある天海さんですが、どれも噂止まりということなので、恋愛関係であったのかは本人たちにしかかわからないことですね。
宝塚時代の数々の伝説とは?
天海さんは元宝塚月組のトップスターとして活躍されていて、その時に数々の伝説を生みだしてきました。
天海祐希は、宝塚音楽学校へ主席入学したこと。
宝塚音楽学校は、宝塚歌劇団に入団する前に、2年間通う学校のなのですが、「東の東大、西の宝塚」と言われるように、倍率も毎年20倍を超える難関です。
新人の時からかなりの逸材だと認められていたようです。
入学試験で「お母さん、よくぞ産んでくださった」と関係者から絶賛された。
宝塚歌劇団入団1年目で新人公演の主役に!
新人公演とは本公演と同じ演目を、入団1年目~7年目までの 新人達だけで演じる公演のことです。入団1年目で新人公演の主役に選ばれる事は珍しく、路線ではないスターは1度も主役、準主役が出来ない事はザラです。
入団からわずか10カ月での抜擢は、天海さんが最速でこれまでその記録は破られてなく、異例の大出世だったことがわかりますよね。
配役発表の日に、上級生からは「誰?」と騒がれるほどでした。
ここから実力をつけ、新人公演学年でありながらトップスターに就任という異例の大出世を遂げていきます。
トップスターになるのが早かったが辞めるのも早かった
宝塚のトップスターに就任したら多くの方は5年くらいは在団していたそうですが、天海さんはわずか2年で退団してしまいます。
サヨナラ公演のフィナーレで定番の羽を背負わなかった
宝塚の象徴ともいえる、ラストのフィナーレでトップスターが背負って大階段を降りてくる大きな羽根。天海祐希は、退団公演でその羽根を背負わずに降りてきました。
どうも天海祐希が、仰々しい羽根を背負うのは嫌だと、劇団側に通させてしまったらしいです。
サヨナラ公演のフィナーレでは仲間たちのほうばかり見ていた
ジェンヌさん達の行動基準は普通「劇団の通例>ファン>仲間達との絆>その他」みたいな感じなのだが、天海の場合は「仲間達>ファン>通例>その他」みたいな順番だった。
これもまた、劇団の通例を打ち破るものであり、自分自身が誰に対して一番気持ちを伝えたいかを天海祐希さんだからこそ押し通せた例だと言われています。
お茶会でファンにお説教をした。
宝塚の公演中に、ファンを対象向けとしたトークショーが開かれます。
普段は、舞台のエピソードや冗談を話したりするのですが、天海祐希は説教をしていたそうです。
退団時にファンクラブの人全員にワイングラス贈呈した。
退団時もファンクラブからの融資で色々やる。普通は良い車を借りて、スターさんを乗せてパレードしたりするのに多くの金を使うのだが、天海はファンクラブの人全員にワイングラスを贈ったようだ。
通常タカラジェンヌのファンクラブの中には格付けがあって、幹部の人と、ファンクラブに入りたての人とは受けられる特典が違ったりするらしいのですが、天海祐希さんはファン全員に分け隔てなく、ワイングラスをプレゼントしたそうです。
型にハマらないスタイルで宝塚のトップとして数々の伝説を残していった天海さん。
中には「態度がデカい」や「生意気」などという人もいたそうですが、天海さんは立場の弱い後輩や、理不尽なマネジメントに苦言を呈していただけで、そのことをみんな知っているので、後輩からも先輩からも慕われる存在だったようです。
現在は女優として活躍されている天海祐希さん、これからの活動も楽しみですね。